17期スタディコース 第15回
2011年9月27日(火)
〇〇 一 日 〇〇
療法コース 『夏の課題発表』
基礎園芸療法コース修了式
バイザー:澤田みどり(当会代表理事)
今日は5カ月に渡って学んできた園芸療法基礎コースの最終日。
園芸療法の基礎を学んだ上で、
高齢者福祉施設や障害者の授産施設で実習してきました。
夏の課題はそれぞれの地元で、また、実践してみたい施設を自ら探し、
見学、実習させていただいた内容、今後の展望、プログラムを
発表します。
スタディコースの恒例のものですが、これがなかなか・・・
みなさん、きっと悩みながら取り組まれたことと思います。
でもこれが、かならず足がかりとなることは、実証済みです。
今年も、いろんな施設がスタディ生の数だけで揃いました。
きっとまだまだ悩みながらではありますが、
発表者の熱い想いに多くの可能性が感じられる
時間でした。
最後に、スケジュールが合わず、基礎コースのみで、
修了されるスタディ生の修了式を行いました。
そしてまた、来週からは、応用、実践コースと続きます。
みなさん、本当にお疲れさまでした。 記:山田
« 17期スタディコース 第14回 | トップページ | 17期スタディコース応用実践 第1回 »
「スタディコース」カテゴリの記事
- 24期スタディ応用実践コース 第12回(2018.12.14)
- 24期スタディ応用実践コース 第10回(2018.12.01)
- 24期スタディ応用実践コース 第11回(2018.12.12)
- 24期スタディ応用実践コース 第8回(2018.11.10)
- 24期スタディ応用実践コース 第9回(2018.12.01)
最近のコメント